念願の、クシマクロビオティッククッキングスクールBASICⅠの実習一回目のお料理です。
マクロビオティックの経験が浅い私は、うまくできるかどうか不安だったのですが、先生や同じグループのみなさんのおかげで、無事美味しくできました!
本日のメニューは、玄米ごはん&味噌汁&豆腐ハンバーグ&サラダ&ゼリーでした。
玄米ご飯の炊き方、野菜の切り方、ゆで方などきちんと学ぶことができたのがよかったです!今まで本を読んで自己流でやっていたので、間違っていたことも多く、勉強になりました。やっぱりきちんとした方法で作ると、玄米ご飯もモッチリしてとても美味しいですね。
メインの豆腐のハンバーグもボリュームたっぷり。椎茸にしめじ、セロリ、ねぎに葛でとろみをつけてます。
デザートはりんごとみかんを入れた寒天ゼリー★
料理も美味しかったのですが、何よりもみんなで一緒に料理をするというのが、こんなに楽しいとは思わなかったです。
家でもしっかり復習したいと思います、来週も楽しみ・・・^^
SECRET: 0
PASS:
ほんとヘルシーで、体に優しいものばかりで、美味しそう!(^〜^)
う〜ん。やっぱり一度はちゃんと習ったほうが良さそうね!
私も近場にマクロビ教室がないかリサーチしてみようo(^▽^)o
SECRET: 0
PASS:
皆で楽しみながらお料理して、勉強できて。。
とってもいい時間ですね(^^)
私も自己流のことが多いので、間違えていることありそうです。
そういうことをきちんと習いたいですね♪
マクロにハーブ、良いお時間過ごされていますね(^^)
SECRET: 0
PASS:
楽しそうですね〜(‐^▽^‐)
お料理、美味しそう!
豆腐ハンバーグが気になります♪
また次回の記事も楽しみにしていますね☆
SECRET: 0
PASS:
Micchi さま
そうそう、私もちゃんと習って、
初めて知ったことがいっぱいでした^^;
Gajyu☆ さま
料理はやっぱり楽しいですよね。
早く私もうまく作れるようになりたいです★
Kay さま
自分で作るのと全然違って(笑)
美味しかったですよ〜^^
ホント楽しみです。